アイキャッチ

エスプレッソの入れ方を知りたい!自宅で本格的に作る方法

アイキャッチ エスプレッソを入れるのって、自宅では難しいと思っていませんか? カフェでは専用のエスプレッソ用の機械で入れているところが多いので、そう思っても不思議ではありません。 しかし、自宅でも美味しいエスプレッソを入れることができますよ! 美味しいエスプレッソの入れ方やおすすめの器具や機械をご紹介します。 自宅でカフェラテが飲みたいと思っていた人も諦めなくて大丈夫ですよ。

エスプレッソは自宅でも入れられます!

フリー画像

美味しいエスプレッソの特徴

エスプレッソはコーヒー豆に圧力をかけて抽出して作ります。 エスプレッソの味の特徴として、コーヒーの油分がお湯と混ざり合うことで、うまみと香りを発揮させてコーヒーの濃厚な味が濃縮されます。 1杯30ml程度と少量ですが、コーヒーのコクが凝縮されてうまみを感じる余韻が長い飲み物です。 本場のイタリアでは砂糖を溶けきらないほど入れることで、より深いアロマやうまみを感じて楽しまれています。 美味しいエスプレッソの特徴は下記だと思っています。
  • 成分がしっかり抽出されている
  • 濃度がある
  • 豆の雑味が出ていない
しかしながら、コーヒーの美味しさは個人の好みに分かれます。 自宅でもエスプレッソの入れ方を習得すれば自分好みの一杯が作れますよ。 「もっとあのお店のような味にしたい!」と研究心に火がつくかもしれませんね。

エスプレッソの入れ方【手軽なら直火式】

フリー画像 エスプレッソの作り方は以下の2種類あります。 ・直火式マキネッタ…手軽に入れたい人におすすめ ・エスプレッソマシン…本格的に入れたい人におすすめ それぞれの作り方でエスプレッソを入れる方法や、メリット・デメリットについてご紹介します。 ひとつはエスプレッソ発祥の地、イタリアでは自宅に1つは持っているというマキネッタ。 イタリア本社のビアレッティ社のモカが有名メーカーで、描かれているキャラクターを代表して「髭おじさん」と愛着を持たれています。 これは直接コンロの火を使用してエスプレッソを抽出する方法です。 日本のガスコンロでは形が対応せず安定しないタイプが多いのですが、サポートリングというコンロに置いてマキネッタを乗せても安定する物が販売されているので安心してください。 最近ではIHコンロに対応しているタイプや、火を使用しない電気タイプもあります。

直火式マキネッタのメリットとデメリット

直火式マキネッタのメリット ・手軽に使用できる ・価格が安価 直火式マキネッタのデメリット ・クレマができない ・火加減などの調節が必要
メリットとしては手軽に使用できるので、器具がたくさん必要というわけではなく安価で使用できるところが主な理由です。 しかしながら、直火式ではエスプレッソにできる特徴的なクレマ(泡の層)ができないという点があるので、味や舌ざわりがカフェで飲むような本格的なエスプレッソには劣るかもしれません。

直火式マキネッタを使ったエスプレッソの入れ方

  1. エスプレッソ用のコーヒー粉を使用する(細挽きか極細挽き)
  2. 下の容器に水を7分目まで入れる(1杯で必要な水の目安は50cc)
  3. バスケットにコーヒー粉を入れ均一にする
  4. コンロの火がマキネッタの底からはみ出ないように温める
  5. コーヒーの抽出が終わったらすぐに火からおろす
コツとしては火にかけているときに煮立たせないこと。 煮立たせてしまうと風味が損なわれて美味しくないエスプレッソになってしまいます。 抽出が終わるまでふたを開けたりせずじっとそのままにして、音が変わったら抽出が終わった証拠なのですぐに火から離しましょう。 このようにして何度か使用するとコーヒーの油分がマキネッタに馴染むようになり、イタリアでは代々受け継がれているそうですよ。 下記の動画が非常に分かりやすいので、ぜひ参考にして下さい。

https://youtu.be/M0hPkDzuzXE

エスプレッソの入れ方【本格派ならエスプレッソマシン】

フリー画像 よくカフェで見かけるエスプレッソマシン。 業務用の大きなサイズばかりではなく、家庭用サイズもあり、本格的にエスプレッソを入れたい人にはおすすめです。

エスプレッソマシンの選び方

  • オートタイプ…粉をセットして自動的に抽出できる
  • セミオートタイプ…粉を自分でセットしたり手間をかけて入れるタイプ
  • カプセルタイプ…コーヒー粉が1杯ずつ小分けになっている
コーヒー粉をタンピングという押し固める高度な技術を必要とする過程が要らない、ポッド対応(ESE=Easy Serving Espresso)のエスプレッソマシンなら簡単に本格的なエスプレッソを入れることができます。

エスプレッソマシンのメリットとデメリット

エスプレッソマシンのメリット ・本格的な味に出来る ・抽出の作業が安定している エスプレッソマシンのデメリット ・価格が高価 ・定期的なメンテナンスが必要 エスプレッソマシンは初期費用やマシンの定期的なメンテナンス費用が必要なので、器具1つでいいマキネッタと比べると価格が高価になるデメリットがあります。 しかしマキネッタとは違い、抽出の作業は機械で行なわれるので、味の差が生まれにくくいつでも美味しく楽しめます。 また、直火式ではできにくいクレマができるのでなめらかな舌ざわりになり、ラテアートをしたい人や本格的なエスプレッソを作りたい人にはおすすめです。

エスプレッソマシンを使ったエスプレッソの入れ方

  1. パウダー状のエスプレッソ用コーヒーかポッドをフィルターホルダーに用意する
  2. コーヒー粉をしっかりとタンピングして押し固める
  3. ホルダーをつけた状態でカップを湯通しして温めておく
  4. ホルダーをマシンにセットし抽出する
  5. はちみつのような粘度のエスプレッソが出てきたらOK
コツとしては、コーヒー粉をタンピングして密度を均一にすること。 しかし、コーヒー豆の挽き方や粉の量によっても、均一の味にするためには技術や経験を必要とします。 主に粉の量によって良い状態になるかどうかが決まるので、調節していいポイントを見つけると良いでしょう。 粉かポッドはどちらがいいのかというと、粉であれば表面積が増えることで酸化が早く進み味の質が落ちてしまいます。 そのため、エスプレッソを入れるたびにコーヒー豆をミルという器具で挽くか、個包装されているポッドを使用することをおすすめします。

まとめ

フリー画像 今回エスプレッソの入れ方をご紹介しました。 美味しいエスプレッソを入れるには技術や経験が必要ではありますが、コーヒー好きにとっては自分好みの味を追求できるのも楽しみの1つ。 キャンプで自然を感じながら野外で入れるもよし、本格的に入れるもよし。 エスプレッソはミルクと合わせてカプチーノやカフェラテなど、他のドリンクとして楽しむ方法がさまざまあります。 この機にご自宅で作られる過程を楽しんでみてはいかがでしょうか? 関連記事エスプレッソの正しい飲み方は?苦いだけじゃない本当の魅力とは