通信資格のラーキャリ
行動心理プロフェッショナル資格取得講座
行動心理プロフェッショナル資格取得講座
最短3週間で取得可能!追加費用なし!
受取状況を読み込めませんでした
ビジネスシーンやプライベートまでの幅広い人間関係におけるしぐさから分かる本音が分かる行動心理プロフェッショナル資格。行動心理の法則から具体的な仕草や行動から分かる行動心理まで幅広く学ぶことができる人気の講座です!

まだ手元に届いておらずサービス内容については書けませんが、しっかり学び資格取得後は自身の独立、起業に活かしたいと思います!
配送も年末年始なのに迅速で良かったです。テキストはとてもまとまっていて学習しやすいです。テキストに誤字がありました。化学→科学。自分のノートで整理しながら楽しく学習しています。問題集や添削試験で重要個所が良くわかります。勉強が面白く、ワクワクして机に向かっている自分を褒めたいです(笑)。これもこの教材のおかげですね。感謝。
仕事が忙しく、勉強できた期間は実質2週間位でした。それでもLINEのサポートや解りやすいテキストのお陰で資格取得出来ました。有難うございました。
うまくまとめられているので、短時間に集中して進めることができる。
最短で資格取得できる良い教材。
他社講座と比較してわかる、ラーキャリが選ばれる理由
資格取得にかかる費用やサポート体制、認定証の違いなどを比較しました。
初めてでも安心して学べる、総合力で選ばれている講座です。

行動心理プロフェッショナル資格とは?
行動心理の基本から、「人を動かす行動心理」、「仕事に活かせる行動心理」、「恋愛に活かせる行動心理」など行動心理のプロフェッショナルになるための知識を習得できます。行動心理プロフェッショナルの資格を取得すると、コンサルや開業を目指すことができます。ビジネスシーンでも多様されている行動心理でスキルアップ、キャリアアップを目指しましょう。
何が学べるのか
実際にどんなことが学べるのか?を教材の一部から抜粋してご紹介します。
※内容については更新されることがあります。
Curriculum-01
行動心理の観点から、仕事や恋愛に活かせる心理学など、行動心理に特化した知識を習得できます。行動心理プロフェッショナルの資格は、友人や家族、職場など様々なシーンですぐに実践できます!
【Part.1 行動心理学の歴史編】
01.心理学
・心理学とは
・20世紀の3大心理学
02.行動心理
・行動心理学とは
Curriculum-02
仕事やプライベートにおける、行動心理学から考えるコミュニケーションに関する知識も身につけることができます。また、行動心理の実践的な知識まで幅広い知識を身につけられます。仕事・恋愛・相手を操る行動心理学の知識です。
【Part.2 行動心理学の種類編】
01.人を動かす行動心理学
・返報性の原理
・ハロー効果
・バーナム効果
・カリギュラ効果
・プライミング効果
・バンドワゴン効果
02.仕事に活かせる行動心理学
・フット・イン・ザ・ドア
・ドア・イン・ザ・フェイス
・ウィンザー効果
・スノップ効果
・その他(権威への服従、プロスペクト理論、ザイオンス効果、ツァイガルニク効果)
Curriculum-03
私達が無意識におこなっている仕草や行動は心理状況を表しています。
相手の仕草や行動を見て心理を感じ取れるようになると、自分自身も臨機応変に対応を考えることができます。人間の構造は大きくは変わっていないため、活用シーンが多い効果や法則を身につけていきます。
【Part.2 行動心理学の種類編】
03.仕草から分かる行動心理学
・仕草と心理の関係
04.行動から分かる行動心理学
・一慣性の法則
05.言葉から分かる行動心理学
06.恋愛に活かせる行動心理学
・つり橋効果
・ハード・トゥ・ゲット
・初頭効果
・ピークエンドの法則
・イエス誘導法
・ゲイン・ロス効果
07.相手を操る行動心理学
・アンダードッグ効果
・スリーパー効果
実際に学べる内容の一例をご紹介
心理学とは
心理学とは、ある事柄に対する感情の動きや行動について化学的に研究する学問です。心理学は心の化学であるため、人の心が読めるようになる訳ではなく、ルールや法則を発見したり、起こった事柄について化学的に検討し、解明していくものです。心理学には様々な種類がありますが、大きく「基礎心理学」と「応用心理学」の2 種類に分けることができます。「基礎心理学」とは、人間が持っている心や感情の仕組みを研究し、解明する学問です。「応用心理学」とは、教育やスポーツなど特定の分野で心理学を活用するために、基礎心理学を踏まえて詳しく研究する学問です。行動心理学は、人の行動から心理を読み解くものであるため、基礎心理学の中の1 つです。
行動心理学の歴史
行動心理学は、1912 年にアメリカの心理学者であるジョン・ワトソンによって創設されました。ワトソンは、反応や刺激によって人間の行動を形成することができると考え、心理学は目に見える行動だけを取り扱うべきと主張しました。代表的な実験として、「アルバート坊やの実験」があります。この実験においてワトソンは、「人間の人格や知性などは経験によって形づけられる」と主張しました。ワトソンはこの実験の後、社会的弱者を利用して研究をおこなったとされ、大きく批難を浴びました。ワトソンがこのような主張を行った背景には、ロシアの生理学者であるイワン・パブロフの思想が大きく関係しているといわれています。パブロフは、餌に反応した犬の唾液分泌について研究していた時に、偶然にも条件反射の法則を発見しました。
人を動かす行動心理
返報性の原理
返報性の原理とは、人に何かをしてもらった時に、何かを返さなければならないと感じる心理のことです。アメリカの社会心理学者であるロバート・チャルディーニが自身の書籍で紹介して世間に広がりました。自分が人から何かを貰ったり、手伝ってもらった時に「何かお礼をしなければ」と感じてしまいます。このように感じるのは、人間がもともと持っている人情が働いているのかもしれません。「人に何かをしてもらったらお礼をするのが当たり前」という教育を受けた人が多いため、お礼をしなければマナーに反すると思い、それがプレッシャーに感じる人もいます。このようにプレッシャーとも感じてしまう返報性の原理は強力です。
関連情報
-
人を動かす行動心理学
人に何かをしてもらった時に、何かを返さなければならないと感じる心理に返報性の原理があります。アメリカの社会心理学者であるロバート・チャルディーニが自身の書籍で紹介して世間に広がりました。自分が人から何かを貰ったり、手伝ってもらった時に「何かお礼をしなければ」と感じてしまいます。
このように感じるのは、人間がもともと持っている人情が働いているのかもしれません。「人に何かをしてもらったらお礼をするのが当たり前」という教育を受けた人が多いため、お礼をしなければマナーに反すると思い、それがプレッシャーに感じる人もいます。このようにプレッシャーとも感じてしまう返報性の原理は強力です。 -
仕事にも活かせる行動心理学
ビジネスで使用される手法にフット・イン・ザ・ドアがあります。まずは小さな依頼をおこない、承諾してもらってから徐々に大きな依頼をおこなう方法です。
段階的要請法ともいわれますが、私たち人間は、一貫性の法則でもある通り「自らの言動に矛盾を生じさせず一貫したものを貫きたい」という心理を持っています。フット・イン・ザ・ドアは、このような一貫性の法則を利用したビジネス上の交渉テクニックの1 つです。 -
無意識におこなっている仕草は心理状況を表している
私たちが話をする時、伝えたい内容の8 割は仕草や表情などの「言葉以外の情報」から伝わるといわれています。相手の仕草を見て心理を感じ取ることができるようになると、自分も臨機応変に対応を考えることができます。
また、自分が無意識におこなっていた仕草を理解し、自覚することで良いコミュニケーションを取ることができるようになります。
しかし、仕草によって心理が理解できたからといって、相手の感情がすべて理解できるわけではありません。相手との程よい距離感で、円滑にコミュニケーションを図ることが大切です。
資格取得のメリット
-
メリット01
試験合格からすぐにアドバイザーとして活動可能!
現代社会において、人間関係における問題は多発しており、その問題を解決または緩和することができるため、合格後はすぐにアドバイザーとして活動していただけます。 -
メリット02
隠された本音を紐解き、人付き合いがうまくいく!
相手の心理を理解することにより、臨機応変に対応を考えることができます。相手の感情をすべて理解することはできませんが、相手とのほどよい距離を保つことができ、コミュニケーションが円滑になります。 -
メリット03
ビジネスにおける交渉を有利にする!
人間の中に働く心理を利用して、仕事を思うように進めることができます。ちょっとしたコツと人間の心理を理解して行動するだけでも結果は変わります。 -
メリット04
仕事だけではなく、恋愛にも生かせる
行動心理はビジネスシーンだけでなく、恋愛においても非常に有効です。恋愛について悩む方は女性に限らず、男性にも多いといわれています。例えば、気になる異性とは長くいたいと思いますが、あえて短時間にすることで、中途半端になり、また会いたいと相手に思わせることができます。このような異性との関係を良好に築くテクニックも学習できます。
ラーキャリが選ばれる理由
-
業界最速!最短3週間で資格取得できる
選択した商品、コレクション、ブログ記事に注目を集めるため、テキストと画像を組み合わせます。可用性、スタイル、またはレビュー提供についての詳細を追加します。
-
徹底して受講生に寄添う学習支援
受講前や受講中の疑問は24時間365日相談できるため、すぐに解決することができます!平日の夜や土日祝など学習される方が多い時間帯でも公式LINEから問い合わせください!
-
自分のペースで学習するから安心
ラーキャリでは有効期限が2年と業界最長なので、忙しい方でも自分のペースでしっかり進められます!受験のタイミングも自分次第。万全の体制が整ってから受験もOKです。
※別途申請で1年延長も可能です
お届けする教材について
テキストから問題集、本試験前の添削課題、本試験が揃ったセットをお届け
「通信講座+試験」コースの場合、本試験に合格するための「テキスト」、テキストの内容をインプットするための「問題集」、本試験前の最終チェックとしての「添削課題」、そして、認定証を発行するために必要な「資格試験認定試験」の4点をセットにして自宅にお届けします!
また、資格試験の合格後に一般社団法人日本技能開発協会より発行される認定書の費用も含まれており、他に年会費が掛かることなどもございません!
※教材のイメージとなります。実際はお申し込みの資格に準じた教材が届きます。
資格試験について
ご自宅で試験を受けることができる在宅受験に対応!
ラーキャリは、資格認定をおこなっている「一般社団法人日本技能開発協会(JSADA)」が定めている基準を満たしており、ラーキャリの資格試験は自宅でおこなうことができます。
合格通知とともに、資格取得の認定書(ディプロマ)が届きます。 認定書は資格取得の証明となりますので、各々のスキルアップにお役立てください。
年会費や更新料は一切なし。もちろん肩書に記載していただくことも可能です。「ラーキャリ」の資格保持者として、活躍してください!
認定証について
必要に応じて3種類から選べる認定証のタイプ!
試験合格後に発行される認定書は、保管をしたり、お店に飾ったりするなど異なるため、ラーキャリでは認定証のタイプを3種類から選べるようにしております。
・シンプルな認定書タイプ
・証書ケースタイプ
・アクリル製スタンドが付属したタイプ
証書ケースやアクリル製スタンドが付属したコースをご選択頂きますと、認定書をセットした状態でお手元にお届けいたします!
ラーキャリの特徴
-
試験は自宅で受験!
試験は試験会場に出向いて受験するのではありません! 自宅やカフェなど、場所や時間に左右されずに受験可能です。 外出不要なので交通費もかからず、平日や休日も忙しい方にもピッタリの学習スタイルです。
-
合格後の認定証は約1週間でお手元に届きます!
資格取得後は、専門知識を持っていることが証明されるディプロマ(認定証)が発行されます。素早く届くので、これからの就職活動に役立てたい方にも安心です!
-
試験のみのお申し込みも可能です!
今ある知識で資格取得に挑戦してみたい方! 試験のみでお申し込み出来るコースをおすすめします! お申し込み後に届く試験解答用紙に解答して郵送すると、試験結果がメールにて届きます。 最短で手軽に資格取得も可能。 ※再試験の場合は再受験料5,000円がかかります。
-
学習期間安心の2年間!
申し込みから試験までの期間が短いと、仕事や他のことに支障をきたしてしまうかもしれません。焦ると知識も中途半端に…。 ラーキャリには学習時間の制限は2年間と長期間に設定しております! 申し込みから試験まで、自分のペースで進めていけるので、じっくり知識を深めることが出来ます!
ラーキャリで資格を取得するメリット
-
試験評価シートで自身の強み・弱みが分かる!
受験される方の目標はただ試験に合格し、認定証をもらうことではなく、講座で学んだことを仕事や日常生活に活かすことだと思います。そのため、ラーキャリでは受験される方々の今後のために、添削課題・本試験終了後に「試験評価シート」を発行しています。間違えた箇所は試験終了後に復習することで長期的な記憶に変わっていきます!
-
分割でのお支払いも利用できます!
ラーキャリは、分割払いでのお申込みにも対応しています。 お支払い回数は最大3回までとなりますが、弊社指定の銀行口座に規定の期日以内にお支払い頂くかたちでご利用可能です。支払いを分割にすれば、家計も苦しくなく、無理なく支払い計画を立てることができます。
-
添削課題を提出しなくても資格取得ができる!
資格取得のサービスを利用する場合、課題の提出は必須になっていることが多くあります。そのため課題の提出を行わないと先に進めない仕組みになっており、わずらわしいと感じる方もいらっしゃると思います。ラーキャリは添削を提出しなくても認定試験に進めるため、自分に合った方法で取得を最短で進めることができます!
-
24時間365日、分からない部分はLINEで質問できる!
教材が届いてから一人で自宅で勉強する中で、「ここはどんな意味なんだろう」「もっと詳しく知りたい」など様々な疑問が出てくることが御座います。そんな皆様には、ラーキャリの公式LINEよりトークを頂ければ質問に対する回答をお送り致します!ラーキャリでは少しでも多くの方に合格を目指して頂きたいため、しっかりサポート致します!