カプチーノの正しい飲み方

カプチーノの正しい飲み方とは?泡とシナモンスティックをご紹介!

カプチーノの正しい飲み方 「カプチーノってどうやって飲むのが正解?」「シナモンスティックはどう使う?」と分からないまま飲んでいる方は多いと思います。 間違った飲み方をして恥ずかしいことがないように正しい飲み方を知っておきましょう。 この記事では、カプチーノの正しい飲み方、美味しい飲み方から本場イタリアの飲み方までご紹介します。 カプチーノの美味しい飲み方を知れば、もっとコーヒータイムが楽しくなりますよ。

カプチーノの正しい飲み方

カプチーノの正しい飲み方 イタリアで好まれているカプチーノは、エスプレッソにスチームミルク・フォームミルクを加えたものを言います。 シナモンスティックやココアパウダーで風味付けしますが、一体どのように飲むのが正しいのでしょうか? カプチーノの正しい飲み方を詳しくご紹介していきますね。

シナモンスティックの使い方

スパイスの王様と呼ばれるシナモンスティックは、「セイロンニッケイ」という樹皮を、薄くして乾かしたものを言います。 お菓子などさまざまな料理に用いられていて甘く独特な香りが大人気です。 そんなシナモンスティックですが、カプチーノと一緒に添えられていますよね。 シナモンスティックは、カプチーノを混ぜて香りづけするのが正しい方法です。 なめたり、かじったりするのは間違いなので注意してくださいね。 数回混ぜるだけでカプチーノに香りがつき、いつもと違う味を楽しめます。 「カプチーノに飽きてしまった」「いつもと違った雰囲気を味わいたい」そんな時に使用してみてください。 カプチーノの世界がさらに広がり、より一層好きになりますよ。

泡立てたミルクの正しい飲み方

続いてご紹介するのは、カプチーノにのっている泡立てたミルクの飲み方です。 正しい飲み方はないので、お好みで飲んでくださいね。 そのまま泡のミルクを楽しむのも良し、混ぜてクリーミーに味わうのも良しです! おすすめはかき混ぜて飲むこと。 混ぜることで、カプチーノのまろやかさをより楽しむことができますよ。 ポイントとしては、泡立てたミルクとエスプレッソをこぼれないようしっかりと一体化させていきましょう。 そうすることで、まろやかでクリーミーなカプチーノが出来上がります。 残った泡のミルクは、スプーンですくって最後まで楽しみましょう。 泡のミルクを混ぜずにそのままスプーンですくって飲んでいた方は、いつもと違った方法をぜひ試してみてください。 自分の好みの飲み方を見つければカプチーノをもっと楽しめますよ。

カプチーノの美味しい飲み方

カプチーノの美味しい飲み方 先程、ご紹介した正しい飲み方以外にも美味しくする方法はあります。 カプチーノがいつもより美味しくなる方法をご紹介しますね。

砂糖を入れてみる

カプチーノは泡立てたミルクが追加されているコーヒーになりますが、泡のミルク自体には砂糖のような甘みはありません。 ミルクにマイルドな甘さはあるものの、もっと甘みが欲しいという方は砂糖をたしてみるのがおすすめです。 泡のミルクの上に砂糖をたして混ぜて味わう、泡のミルクを食べた後にたしてみるなど砂糖を追加すれば、いつもより甘いカプチーノが楽しめます。

チョコレートソースやココアパウダーを追加してみる

シナモンはちょっとしたスパイシーなアクセントを追加できますが、チョコレートソースやココアパウダーは甘い風味をつけることができるのでおすすめです。 チョコレートソースはカプチーノによく合い、甘めの味わいになります。 チョコ好きにはたまらないですね。 ココアは少し入れるだけで風味を味わえます。 甘すぎないココアパウダーを使用すれば、ココアの香りとカプチーノを同時に楽しむことができるのでおすすめです。 自宅で作る方は、泡立てたミルクの上にチョコレートソースやココアパウダーでデザインをしてみてはいかがでしょうか? チョコレートソースなら文字は簡単に描くことができて一気にお店のカプチーノが出来上がりますよ。

発祥の地イタリアでのカプチーノの飲み方

発祥の地イタリアでのカプチーノの飲み方 カプチーノ発祥の地イタリアでは、シナモンをあまり用いないようです。 イタリアでは、どんな風にカプチーノを飲まれているのでしょうか? イタリアでのカプチーノの飲み方をご紹介します。

カプチーノは朝の飲み物

イタリアでは、バールという立ってコーヒーを飲む喫茶店やカフェに1日に何度も立ち寄り何杯も飲むようです。 その中でもカプチーノは朝の飲み物として好まれているようです。 ほぼ朝食時にしか飲まないようで、食後に頼んでしまうと失礼に値するため注意が必要です。 イタリアに行った際やイタリアの友人の前では気をつけてくださいね。

クロワッサンとともに飲まれることが多い

朝の飲み物として好まれているカプチーノはクロワッサンやブリオッシュとともに飲まれているみたいです。 喫茶店やカフェで朝食として嗜まれているのでやはり午前中までが正しいようですね。 日本ではあまり関係がないので、好きな時間に飲んで大丈夫ですよ。

まとめ

まとめ カプチーノの正しい飲み方いかがでしたか? 飲み方はひとそれぞれ自分の好きな方法でカプチーノを楽しんでくださいね。 また、まだ試したことがない飲み方に挑戦して、新しいカプチーノの世界を開いてください。 もっとカプチーノが好きになりますよ! 関連リンクコーヒー&マネージメント資格取得講座